50代からの新しい生活!

子育て、転勤生活ひと段落。夫は定年間近。親の介護目前で、ギクシャク。新天地での新生活は、自分の老後も視野に入れながら、始めます。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ワクチン接種

コロナになりたくない。 コロナになるリスクがあるなら、ワクチン受けたい。 でも、 ワクチンも打たなくて済むのなら、ワクチン打ちたくない。 身体に異物をいれる抵抗感。 ワクチンにどれだけ信用を寄せられるのかにかかっている。 ファイザーやモデルナな…

器の大きさ

自分が人より劣るところを考えたときに思い至るのが、 「やり続ける力」 運も良く、チャンスにも恵まれ、 そこそこ目のつけどころも良く、 早くから「その場」にたどり着くことは出来るのだけれども、 結果として、 何も積み重ねていない、何もない自分がい…

結婚相手について

同じ年代の書き手さんなのだろうな・・。 「小説家になろう」で読んでいた小説に、リアルな風景がよみがえることがある。 そう、そう、こんな感じだったよね。 初めての男女交際、 初めての出会い、 初体験 結婚相手との出会い 新婚生活 出産、子育て ・・そ…

ビジョンハッカー【ビルゲイツ】

ビルゲイツのビジョン・ハッカーについての番組を見た。 これが、今の世の中にため息をもたらしている元凶なんだろうなと思った。 これがビルゲイツの頭の中に生まれたときから、 この世の中にさまざさま悪意や不幸をもたらそうと意図していたわけではないと…

リビングライトの色

引っ越しをする前は、リビングにリモコンで色を変化させることが出来る LEDのシーリングライトを使っていた。 今回、新しいリビングには、既に、べったりシーリングライトが貼りついていて、 備え付きだったので、賃貸の私たちは、それを使わざるを得ない。 …

今の一日のルーティーン

コロナの感染対策を考えると、 出歩くことが出来ない。 必要最低限のことしかできないので、 仕事も増やせない。 人との交流も出来ない。 新しいことが出来ない。 楽しいことも敢えて出来ないし、 出かけない。 そうなると、 結構暇なのだ。 時間をつぶすた…

悪役令嬢の話ばかり読んでいる理由

「小説家になろう」というサイトで、素人の書いた小説が 無料で読める。 いろいろなカテゴリーがあるのだが、 私がもっぱら読んでいるのは、 異世界カテゴリーの悪役令嬢もの。 なんとなく、物語の型がある。 「悪役令嬢が婚約者の王子様に婚約破棄をされ、…

朝ごはん、何食べる?

90近くなっても、認知症を発症せず、 病気はあっても、そこそこ回復し、 日常生活を自立して送ることが出来ている義父母。 彼らの朝食は、 納豆・ごはん・生卵・目刺し・味噌汁(わかめ・豆腐)だ。 その朝食が彼らの健康の素だと思う。 しかし、私は小さな…

のどが痛くなって、コロナかもと怖くなった

昨夜のどがイガイガしはじめて、 熱を測ったら、37度あった。 びっくりしたが、その熱を見たら、 どんどんのどの痛みが広がって、肺上部まで違和感を感じるようになった。 寝られなくて、 夜中の2時に考えた・・。 「もしや、コロナでは?」 万が一、明日症…

無言生活

夫との会話がない。 気軽に話せない。 いつも上から目線で、 間違いを指摘したり、 論拠を求めたり、 アドバイスしてきたり、 従わせようとしてきたりするので、 発話したくない。 相手を慮って、 「こういったら、こう受け取られて、こうなるよね」と 予測…

髪を切りに行った

人に髪を切ってもらう。 髪も身体の一部なので、丁寧に扱ってくれるところ、 いろいろ考えてくれるところ、 せっかく行くなら、きちんとした技術のあるところ・・と やっているうちに、 美容院にいくということが、 カットとヘアマニキュアで、1.2万~1.5万…

いびきがひどい

起きたら、のどがカラカラ。 鼻の中もカラカラ。 眠っている最中、息が止まっていたんじゃないか? 家族から、「すごい、いびきかいてたよ」と言われる。 薄々気がついていたが、 私はいびきをかくようだ。 入院とか、将来高齢者ホームとか 他人と寝ないとい…

何もすることがないGW

家族全員、予定がない。 朝起きて、洗濯回して、朝食食べて 何も予定がないから、 スマホいじって、 昼になったら、ご飯用意して、食べて、片付けて、 また何も予定がないから、スマホで小説読んで 夕方になったら、 ご飯作って、洗濯取り込んで、たたんで、…