2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
眞子様の結婚会見を見て、 改めて、やりきれなさを感じる。 産まれたときから、当たり前のように守られ、 すくすくとお育ちになり、 人々の注目も、尊敬も、期待も、温かいまなざしも 充分に注がれて、30歳になったお姫様は、 全てを投げ捨て、天皇家を日本…
ローマの休日が時代を超えて、好まれるのは、 彼女が「公」の立場に戻るからだと思う。 「私」のひと時の幸せを胸に秘め、 背筋を凛と伸ばし、「皇女」としての顔に戻る そこに、切なさと、尊敬がうまれる。 ひと時の幸せは、一瞬だからこそ、人生においても…
1週間で脂肪が2KG増えたのだから、 1週間で2KG落とすことは可能? すっごい難しいことのように感じるのだけど、 同じペースで増えるのは、ちょっと気が緩んで、 まぁいいか・・と自堕落な自分を許しただけなんだけれど。 とりあえず、 昨日は、ジムをルー…
ひぇ~!!!体脂肪率30%超えただけでなく、 ここ1週間で、33.8%だと??? なにがあった??? 急に寒くなって、冬服に変えた。 ちょっと忙しくデスクワークをした。 ジムを日曜日さぼった。 生理が終わった。 あ~!!仕事疲れたからと、ウメッシ…
訪問介護の仕事をしていると、 ちょっとしたことで、イラっとしてしまう。 自分の生活がバタバタしていて、 他人のことなんてやっている場合でない時でも、 仕事は入る。 あってもなくてもかわらないくらいしか稼いでないのに、 時間の拘束がある。 突然の身…
義父の死去、夫の定年(?)、長男の成人、次男の受験 資格試験後の講習、社宅追い出され・・・と 次々、初めての試練が訪れる。 まずは、来年3月に社宅を追い出されるので、 次の住処を探さなければならない。 納税や相続といった、あんまりよく分からない…
義理の両親が、これまで、遠方にいても、 まぁまぁ自立して生活してくれて、 私達に迷惑かけることなく、 義父が亡くなるまでは、そこそこ私達の日常生活をキープしたまま、 過ごさせてもらえた。 急な死とともに、 葬儀、49日といった弔いイベント、 会った…
私の親は、戦後育ちで、ベビーブームあたりに産まれた。 兄弟は多いけど、長男長女でもなく、 核家族で、自由な子育てをやって、私達を育ててくれた。 母は専業主婦ではあったけれど、 内職したり、ボロアパートを貸したり、 小さな会社を経営したりしながら…
ダイエットをスタートした時点と、体重、体脂肪率、体脂肪全然変わってないところまで戻ってしまった。 秋?急に寒くなったから? 確かにジムに週末行けなかったし、 いつの間にか、公園を歩かなくなったし、 リングフィットも辞めました。 パピコやオロナミ…
これから先、自分の老いと向き合わなければならない。 まだまだ老いを考えるには早い年だと思うけど、 子供が巣立つ 更年期が始まる 夫が定年 親が亡くなる 親の介護が始まる そんなことが、同時にばたばたおきているのだ。 ストレスで、イライラしたり、 久…
数年前に、10数年来、一人で子育てを頑張ってきた土地を離れた。 子供が産まれてから、 夫は仕事で忙しく、私はたった一人で子育てに向き合ってきた。 実家も遠く、転勤先の初めて土地で、 2人の幼子を抱えて、途方に暮れた。 初めてその地に着いた日は、引…
義父を亡くした、義母の生活を見ていて、 結局、最後は、一人になるんだなと痛感。 夫婦仲睦まじく、 お互いを頼り切って、 人生の終盤の荒波を、 2人だけで、支えあいながら、 毎日を過ごす。 夫婦はそうあるべきだし、 パートナーという相手にも、特別な思…
10月10日、資格試験を受けるので、 勉強しなければならないのに、 義母の介護や、地域役員の仕事が舞い込む。 しかも、仕事でもクレームの嵐で、イライラ、イライラ。 疲れはオロナミンC 気分転換にはパピコ 食事も、簡単な肉料理や総菜が多かったし、菓子パ…
先週までのイライラ、ストレスMAXの状態は終わり、 生理も終わり、 ちょっと、普通通りに、ジムや食事にも気をつける余裕ができた1週間でしたが、 体脂肪率、体重、脂肪・・増えてますね。 年でしょうか? 朝夕が涼しくなって、 過ごしやすくなってきました…