2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
また引っ越しがある。 今度は、同じ敷地内の移動だ。 前回より、楽勝のはず。 あらかじめ、新居の間取りやコンセントの位置、清掃状況を確認する時間がある。 同じ地域の移動なので、 買い物する場所もすでに知っている。 去年より楽だ! 去年は、子供たちの…
ゴミ屋敷片付け動画をみたり、 引っ越しの物の処分をしたりしていて 感じることがある。 「まだ使えるかも」 「だれか欲しい人がいるのでは?」 「あげたら喜んでくれるかも」 「売れるのでは?」 「まだ使えるのに、捨てたらもったいない」 「いつか必要な…
ゴミ屋敷の片づけ動画を見ながら、 そこに住んでいた人に思いを馳せます。 一人暮らしで、貧乏暮らしで、独居だっただろうご老人。 また、 ブランド物に囲まれ、テレビショッピングの箱が未開封で山積み、 トイレや風呂が、カビで使えなくなる状態の家、きっ…
コロナのせいだけでなく、 電子化、効率化が加速したせいで、 世界の人々が2極化していく。 ハイクラスな生活の極少数の人たちだけが、 この激変に適応し、富が集中していく。 そして日本に住む、大多数の中流生活をしていた人たちが、 これまでより、ダウン…
コロナを言い訳にした、ひきこもり生活を1年。 だいぶ暖かくなってきて、春めいた日差し。 そろそろこんな生活を続けていてはいけないと、 生活改善の気持ちが高まってきた。 引っ越しもありそうなので、 部屋のレイアウトを変えるチャンス。 暮らしやすい生…
昨夜は、何本も「ゴミ屋敷片づけ」動画を見てしまった。 ただひたすら、清掃業者が片付けていく作業を 早回しで流しているだけの動画なのだが、 片付け終わるまで、 何時間も見続けてしまった。 多分、若めの男性、引きこもり気味でゲームおたくのワンルーム…
社会と断絶した生活をしていると、 なにか、つながりたいと思う。 こうやって、ブログを書いていても、 自分の考えをまとめるためだけの自己満足なので、 人が読んだときに、 なにか人のためになったり、 読んでよかったと思われたりするような 私にできるこ…
外国から、若者から、マイノリティから、 ギャアギャア言われていることを要約すると、 結局、 日本や昔の組織のように、垂直型のヒエラルキーで 物事を上部が決定し、 下部に伝え、 低い立場の者たちは、有無を言わずに従う。 その代わり、トップは全てに責…
新天地での新生活が、緊急事態宣言で始まり、 引きこもり生活を1年間。 ネットに依存し、日々の生活でするのは、 最低限のスポーツジム通いと 週2日のパート。 食事と洗濯くらいしかやっていないし、 子供たちにも送迎と弁当以外手もお金もかからなくなった…
50年近く生きてきた。 自分の子供に、残念ながら女の子がいないので、 アドバイスはできない。 女性の人生は、 自分の選択によって 進路が様々だ。 若い時に、同じような価値観で、 競い合ったり、迷ったり、笑いあったりしていた友人も、 私と同様に、 その…
今回の森降ろしで見えてきた グローバルという名の欧米からの日本への圧力。 欧米のポリコレによる内政干渉。 日本から見て、欧米で吹き荒れるフェミニストやLGBTやマイノリティ、BLMの活動が暴力的で、社会の調和をぶっ壊し、国や社会を破壊する活動にしか…
急に、海外からの森降ろしがおこったり、 マスコミでそういう報道が出るようになったのは なんの潮目が変わったのだろうか? 日本のマスコミ、電通、スポーツ選手、エンタメ関係者にとっては コロナが広がり、都民や日本が大変になったとしても、 オリンピッ…
急に、海外からの森降ろしがおこったり、 マスコミでそういう報道が出るようになったのは なんの潮目が変わったのだろうか? 日本のマスコミ、電通、スポーツ選手、エンタメ関係者にとっては コロナが広がり、都民や日本が大変になったとしても、 オリンピッ…
森元総理の発言で、またもやあの界隈が盛り上がっている。 Me tooの時にも感じたけれど、 彼女たちの運動は、迷惑だし、盛り上げようと世界の運動と連携している様子が、 同じ女性として、気持ち悪くてしょうがない。 昔は、フェミニストの主張や、 日本の封…
長男が大学生になって、矯正をすることになった。 もともと、下の前歯に、融合歯と呼ばれる乳歯があって、 根本は1つなのに、歯が2本でした。 これは、次男もだから、親のDNAがそうなっているのかなぁ・・ごめん。 乳歯から生え代わりの時に、 ちゃんと2本…
約一年間の引きこもり生活も飽きてきた。 緊急事態宣言は伸び、コロナも全然収束してはいないけど、 子供の大学は試験が終わると、春休みだ。 結局、 この1年間は、入学式もないままに始まり、 秋ごろに、入学式もどきがあったけれど、 そのあとも、在宅授業…
私達は家族4人で住んでいる。 夫は日本全国を行き来する会社員。 私は訪問介護ヘルパー 長男は、自宅で主に授業を受けている。 次男は、満員電車に乗って、全国大会に出るような運動部の多いクラスメートがいる高校生。 コロナに関しては、慎重すぎる対策を…
アラフィフと呼ばれる世代に入って、 生理が少しづつ乱れてきた。 ずっと、28日周期で、順調に普通に来ていたのが、 最初は、 1か月おきに、すごく多量の血の塊が出るようになった。 だいたい2日目の1番多い日だけど、 突然、子供を産み落としたり、便秘だ…