2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今の引きこもり生活で必要な服は、 ・ジムに行く服 ・仕事に行く服 ・近所の人に会ってもよい服(買い物) それらは、動きやすくて、機能性が高く、 毎日洗濯しても丈夫で、手入れが簡単。 汚れや汗、撥水につよく、 軽くて、夏は涼しく、冬は暖かいもの。 …
息子が大学生になったので、 親と子どもの生活を切り離す準備として、 独立会計、一人暮らしを始める良い時期だと思う。 しかし、一人暮らしをさせるには、 そこそこの生活費の仕送りが必要になる。 通える範囲に大学がある場合、 息子の将来を考えると、 「…
長男がこのまままだと、ニートまっしぐらだ。 大学に入学したものの、コロナのせいで入学式もなく、 オンライン授業ばかりで、 友達も出来ず、 知り合いもいない、この地で、 ずっと家に引きこもっている。 夜中に、昔の友人とゲームをするので、 昼まで起き…
ダイエット宣言をしてから、3週間目が経ちました。 先週末は、コロナワクチン2回目の副反応を心配して、 ジムに通わず、家でゴロゴロ。 精神的ストレスを和らげるため、 甘いものも食べたし、 ちょっと心配。 今日のインボディの結果は? やっぱり、体重も体…
ワクチン理由に、自分甘やかし食生活をしながら、 ダイエット動画をいていたので、 チョコを食べても、菓子パンご飯代わりにしても、 ストレスしか感じなかった。 さぁ、月曜から、また、いい軌道にのせるぞ! 水を沢山飲む の次は 「タンパク質を取る」だ!…
25日20時に、ファイザーワクチン2回目接種してきました。 1回目は副反応全くなし。 50代女性。既往症若干あり。 2回目副反応の経過です。 25日当日~寝るまで ・精神的に緊張。左手の指先に軽いしびれ(?)違和感 26日次の日 ・36.8度 平熱より高いので、身…
コロナワクチン2回目を昨日受けてきました。 女性のほうが副反応が出やすいとか、 若い人のほうが・・などのニュースばかり見ていると、 やはり受けたほうが良いと覚悟は決まっていても、 ドキドキします。 昨日は、夜接種だったので、 接種後、家事をしなく…
ダイエットと称する、単なるジム通い。 16日目かな、半月過ぎました。 風呂に入ろうと、服を脱いで、ふと目に入った鏡の中の自分を見て、 あら?すっきりした! と思いました。 横から見たときに、 背中からおしりのラインの見苦しさが和らぎました。 おなか…
コロナワクチン、両親と義両親4名、2回目も打ち終わりました。 高齢なので、副反応もあまり出ないだろうと思っていましたが、 義母が2回目打った翌日、昼から38度以上の熱が出ました。 解熱剤2錠飲んで、少し下がり、 一日くらいで平熱の戻りました。 しんど…
ダイエットと言って許されるのか分からない、 単なるジム通い+水を飲む生活。 今日は、毎週月曜日恒例のインボディ計測日です。 体重 57.9KG 筋肉 22.1KG 体脂肪 17.5㎏ 体脂肪率 30.2% ほぅ、、ここ数か月変わらなかった体重が減りました。 57キロ代なん…
ダイエットと言っても、 ジムに週6日通う 水を2リットル飲む っていうだけなんだけれど、 ジム週6日を始めてから約10日過ぎた。 水2リットルを始めてから、まだ数日だけど、 感覚として、 いろんなことが考えられるようになった。 ずっと、鬱っぽくって、 コ…
毎日ジムに通うようになってから、1週間と少し。 それまでも 半年に渡って、ジムには通っていたのだけれど、 用事のある日は休むし、 仕事のある日も休むので、 週3~4日のゆるいジム通いだった。 筋肉痛にもならないし、 負担にもならなかった。 しかし、先…
外来種の水草がはびこり始めていて、 固有種を駆逐していく。 昨日、ニュースで、どこかの池の外来種の水草を毎日数トン処理しなければならないということが報道されていた。 他の生物がすめないくらいに、 びっしりと水草が水中も根元も覆い始めていて、 手…
数年前、クリスパーキャスについての特集番組と、 中国の大学がこの分野の研究を加速させている姿を見て、 これは、「人類にとって大変なことになる」 これからの世界は、これまでの世界と違うものになってしまう そのなかで、自分は何を指針にしたり、選択…
最初の1週間、終了しました。 とりあえず、休館日の金曜日以外、毎日、朝ジムに行きました。 ちょっと疲れが出ています。 ぽっこりおなかは相変わらずですが、 少しすっきりした感じがします。鏡を見てると・・。 気のせいかもしれないけど。 脂肪率は相変わ…
この時期の感謝祭、毎度お世話になっています。 じりじりと暑くなってきて、 本格的な夏の服が欲しくなる季節。 ここ数日、今まで通りに、 制服を隠すように来ていた、パーカーや いつもの防水ズボンの色味が、真冬でも大丈夫な色で、 世間の皆様の、涼しげ…
昨日、ユニクロでワンピを試着して、驚いた。 おなかの脂肪。 うわぁ・・と絶句するような太り具合。 やはり脂肪率30%はごまかせないほどに太っていた。 シャワーを浴びながら、上から見ると、丸みがあって、 今の身体もそんなに悪くないと許容していた。…
コロナ下と定年が近づいてきて、夫が家にいる時間が多くなると、 イライラしていた。 話すとケンカになるし、 家にいるとなにかしていないといけない気がして、気が休まらないし、 腹が立つし、自分が嫌になっていた。 この相性の悪さも、これまでは子育ての…
ついつい、テレビをつける。 ワイドショーをつけっぱなしにする。 「モーニングショー」「ひるおび」「ミヤネ屋」 一日中つけていると、 同じ話題に注目し、繰り返し報道される。 ワイドショーに取り上げられない話題は、ネットで話題になっていても、 この…
最近、更年期の生理不順で、 ちょっとしたホルモンが分泌されたか、されなかったかで、 どばっと出血したり、 なかなか始まらなかったり、 PMS症状だけひどくて、イライラしたり、 うまくいかなかったりする時期と、ワクチン予約日が重なってしまった。 微妙…
自治体によって、ワクチン接種の進み具合は、全然違う。 うちは、 75歳以上の父母、義父母の1回目は終了。 今週末は私です。 夫も、長男も、この夏には打ち終えるでしょう。 次男は「本人が打ちたくない」と言ってます。 子育てがほぼ済み、大きな社会的役割…