2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
どこのチャンネルもオリンピックの放送ばかり。 ワイドショー番組の、自分が関わって目立とうとするばかりのうるさいタレントや アナウンサーたちをあまり目にする子ことなく、 ただ、淡々と試合が放送され、解説者の言葉だけが耳に入ってくる。 タレントの…
インボディ 最新 1週間前 スタート時点 日にち 7月26日 7月19日 6月7日 体重(kg) 58.2 58.8 59.6 筋肉量(kg) 22.5 22.7 22.3 体脂肪(kg) 17.1 17.1 18.6 体脂肪率(%) 29.3 29.1 31.1 まぁ、脂肪率30%以下はキープ。 先週よりもっと減っていると思…
開会式の演出、時間がたつほどに、細部まで考えられたメッセージの込められた ものだったということを痛感する。 インターネットで各自が自由に発信できるようになり、 人々がバラバラになっている今の日本で、 それぞれの立場にいる人たちが、 「自分のこと…
実際に見ていないのだけれど、 片膝つきのパフォーマンスをしたときいて、腹が立っている。 彼女たちの行為が、 「オリンピックでの政治表明パフォーマンスを日本でも認める」という前例になる。 これから 多くのミャンマー人が三本指をたて、 香港人も続く…
1964東京オリンピックアーカイブを見ていて、 今の私達が知らなかった、その時に生きた人々の姿が垣間見れた。 今の私達と同じように、 始まる前は、日々の生活でいっぱいいっぱいで、反対したり、興味がなかったり 鼻の利く一部の人は、これに乗じて、…
開会式を全部見て思った。 コロナさえなければ、もっと華やかで、 すごい日本を前面に押し出し、 熱狂し、お祭り騒ぎで、 何が何だか分からなくなって、 ドラッグや不法移民が溢れて、 お金がパワーだ!となにもかもをなぎ倒して、 テレビも、芸能人も、大騒…
ブルーインパルスが飛んだ。 空を見上げた。 青空でなく、雲がある中、 イメージしていた5輪のマークは、環境を配慮したマーカーのせいで、 キレイな輪にならず、すぐに消えた。 生中継しようと張り切っていた、TBSは、ブルーインパルスの飛行の邪魔になる…
リオのオリンピック開会式の東京のだしもの、 すごく、すごく好良かった。 TOKYO最高!日本最高!!って、鼻高々だった。 コンセプトも CMも、 招致活動も、日本の良さが前面に出て、 日本が大好きと感じた。 コロナの馬鹿野郎~!がすべてを台無しにした。 …
若いころは、アメリカ、カルフォルニアに憧れた。 短大2年になったころ、「10万円でアメリカ1周する方法」という本を読み、 お金もないのに、10万円ならあるから、1年間休学して、 アメリカに行ってこようと、親に内緒で、休学届を出した。 学校にも留学枠は…
インボディ 最新 1週間前 スタート時点 日にち 7月19日 7月12日 6月7日 体重(kg) 58.8 58 59.6 筋肉量(kg) 22.7 21.9 22.3 体脂肪(kg) 17.1 17.8 18.6 体脂肪率(%) 29.1 30.6 31.1 ようやく、ようやくです!!脂肪率が30%切りました。 嬉しいなぁ…
親が突然倒れたとき、突然の入院で、 何か私が呼ばれても、 離れて暮らして、早、35年。 電話ではよく話すし、 コロナ前は、なにかと帰省しては、孫ともども世話を焼いてもらって、 沢山のお土産とお小遣いをもらって帰っていましたが、 親のことは、なにも…
公的な立場の人は、襟を正さなければならない。 私生活や家族のことまで、さらされて、 衆人監視に耐えられるだけの、品行方正でなければならない。 小さな疑惑でも、誰かを傷つけないように かばったり、隠そうとしたり、言いよどんだりしただけで、 「説明…
誰が対応しても、今よりいい結果が得られただろうか? コロナが世界中に広がって、 未知のウィルスで、 これまでと同じような対応して 乗り切ったかと思ったら、 ウィルスが変異して、 再び、抑え込めずに、広がる。 そんな中で、 通常の社会生活や経済活動…
コロナで高齢の両親のところにはなかなか帰れず、 ここ1年ほど、電話で時々話すのみだった。 年をとってきたのだから、 「白内障の手術を受ける」 「がん治療を始める」 「近所の誰々さんが亡くなった」 そんな話題ばかりで、 遠方にいると、「元気だ、大丈…
先週は、ジム通いはもちろん、タンパク質多め、糖質少な目の がんばった月~金。 そして、ジムなし、実家に帰って、お母さんの料理を堪能した週末。 週末のごはんは、糖質多めで、タンパク質少な目、脂肪も結構取り過ぎている。 全然頑張っていない週末は、…
仕事中に電話が鳴った。 日頃は、電話を取らない。 利用者さんに失礼だから・・。 しかし、夫からの電話だったので、 しかたなく取った。 義父が転倒した。起き上がれないという電話だった。 仕事中なので、 他の人に助けてもらった。 子育て中の電話のこと…
タンパク質をしっかりとるようになって、 ジムのメニューは変えていないのに、 筋肉が疲れていたり、熱を感じたりするのです。 同じメニューをこなしているのに、 今までは、なにも感じないし、 疲れもしないし、 筋肉もつかなかったのです。 体重増加を止め…
熱海の土砂崩れが、 今回被害を受けた、下流の人々の生活を根こそぎ奪ったのに、 下流の人たちは、上流側で、 何が行われていたのか、知る由もなかった。 それなのに、 上流で行われたことによる、大きな被害は発生する。 その後始末は、 国や地方自治体とい…
In Body ダイエットという名のジム通いと 水を飲む タンパク質を取る を徐々にはじめて、約1か月たちました。 タンパク質を取るのはまだ1週間くらいかな。 なにか目の見える成果が出るのではないかと楽しみにしながら、In Body計測をしたのですが、 脂肪率30…
一日に必要なたんぱく質の量をきちんと取ろうと奮闘している。 身体に良さそうな食事 だけど、 ストレスのかからない、食べたいものを食べる食事 その2つを両立させるのは、かなり難しい。 日頃からストレス解消を 甘いもの(チョコやアイス、菓子パン)を食…
引越と単身赴任の終了、子育て、教育費に追われた日々の終了 引きこもって、 他人とも会わず、 一日中狭い空間で、一日中ネットを眺めて、 無力感を感じながら、 ただダメになっていく自分を受け入れて コロナ騒動を眺め 時間だけが流れていった1年と4か月。…