2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
真夏の間、毎日のように”一気製氷”でガンガン氷を作り、 冷たい飲み物にたっぷりの氷を入れて、ガブガブ飲んでました。 子供の持っていく水筒、暑さにぐったりした時は、 氷をガリガリ、氷の消費量は多かった。 さてさて、少しだけ夏も終わりが見えてきたの…
新居の物の置き場、場所を決めて、 不用品整理して、 必要量を把握して、 置き場所決めて、 取り出しやすいように、コンテナを買ったりして 整理整頓。 引っ越し前に、一番最後まで触れない場所が、キッチン。 食べることには休みがないから、 冷蔵庫をオフ…
たった一人の個人として、よりよく生きていくために、 自分のしたいこと、好きなことを大切にしたい。 したくないこと、嫌いなことからは出来る限り、遠ざかり、 したくないけど、しなければならないことは、 頑張った自分をきちんと褒めてあげたい。 これか…
アメリカや中国のネットで世論動向をみていると、 これから、皆内向きになって、 自分の信じたいことを真実として信じ、 外からの意見は届かないんだろうなぁという気持ちになる。 日本でも一緒。 パヨクと右翼、どちらも過度に暴走している人たちは、 どん…
訪問介護のパート、給料が安い。 責任は重い。 リスクも大きい。 人の便の処理しながら、割に合わないなぁ、なんで私がこんな目に・・と思うことは多い。 精神障害や生活保護の人と相対して、 彼ら、彼女らに使われる自分が社会の最底辺にいるような気持にな…
マウンティングの人間関係の中にいて、 他人より勝てる要素でマウンティングするつきあいばかりしていると、 人間関係は、 同じように、マウンティング要素で殴り合えるライバルか、 一方的にマウンティングして上に立つ自分に気持ちよくなれるか どちらかし…
息子たちを見ていると、焦る。 一日中ダラダラ寝て過ごす。 TPOにあった服に着替えたり、 身だしなみを整えたりしない。 活動的でない。 バイトしない。 新しいことに挑戦しない。 食事がおざなり。 健康に気を使わない。 自分の能力を高めようとしない。 な…
うちは、すごく保険をかけているほうだと思う。 私が20代前半の頃のバブル時代、 親が子供たちに税金対策で、保険をかけていた。 その後、病気になったりして、 今後保険に入りにくいなぁということで、 そのまま保険をキープしていた。 結婚して、子供が産…
息子たちが大学に進むとき、 理系を選ぶので、自ずと、その先の仕事、生活について思いを馳せた。 私が18の時、どうやって進路を決めたのか、 ただ、都会で一人暮らししてみたかった。 仕事は、漠然と、いろいろなところに行って、いろいろなものを見てみた…
生活しているだけで、汚れる。 汚すつもりがなくても、汚れがたまる。 半年前、入居するときに、自分でハウスクリーニングと称して、 あらゆる掃除をした。 徹底的に磨き上げた。 汚れないように、塗装テープを貼ったり、 透明フィルターで覆ったり、 頑張っ…
結婚した時は32歳と40歳。 まぁ、女の子としては、売り手市場の端っこから落ちそうになっている崖っぷち。 夫としても、30代と40代ではやっぱり違うだろうし、 40に足を突っ込んでしまった崖っぷち。 8歳の年の差も、 これから子供を持ちたい私達にとっては…
老後の金銭的憂いを払拭するために、 自分自身に年収200万くらいの生活が出来るようになりたい。 月15万から16万くらいの生活って、 仕送り受けている大学生や20代前半の一人暮らし社会人と変わらない。 そこから、家賃払ったり、デートしたり、 服買ったり…
成人年齢引き下げによって、高校生も契約が出来るようになったので、 高校生向け金融講座の動画が金融庁から出ている。 【生徒用】高校生のための金融リテラシー講座 ①家計管理とライフプランニング~働いて「稼ぐ」ことと将来設計について - YouTube ライフ…
子供を産んだとき、 お洒落で、ご飯が美味しく、フレンチのコース料理が出たり、アロマルームがあったり、出産前後のエアロビ教室や新米父母教室、胎児の3D写真がとれるような、アクティビティ要素満載の産婦人科病院にお世話になった。 出産が少し遅れただ…
去年の今頃も、コロナで救急車がなかなか搬送先を見つけられないという事例が出ていた。 コロナ対策で、まともにお盆を過ごせず、 片付けだけに訪れる私達に不満そうだった義父。 その後、急な吐き気に、自分で救急車を呼び、 自分の足で救急車に乗ったもの…
義父のお葬式からずっと直面している暗雲たちこめる義実家問題。 夫、義弟は母命で、 べったりで、 すべて義母の思い通りに物事がすすめられなくてはならなくて、 私は部外者で、 部外者なのに、 近づけば、嫁役割を押しつけられそうで、 その嫁役割は、 家…
体重増えた!! やったぁ!! 若さってすごいな。 私が半年続けても、キープは出来ても改善には至らないのに、 21歳若者は、ジムに行っただけで、 毎日改善していく!! あっ! 私は減らしたいけど、 彼は増やしたいから、 彼が増えているということは、 や…
たった一日で、筋肉量が増え、脂肪が減っている。 すごいな、若さって。 ほんと、寝たきり状態で、なにもしてなかったものね。 昨日は、帰ってから、食事をしたり、 昼も食べたし、 夕方、おなかがすいたといって、 おにぎり、味噌汁早い時間にのんで、 夜は…
息子が夏休みに入った。 大学三年生、ほぼベットの中で過ごしている。 スマホをいじり、起き上がっては、パソコンを立ち上げ、 動かないので、食べない。 外に出ないので、水分もとらない。 最低限の生命維持。 目の下には大きなくま。 座っているのもしんど…
大学3年の息子の夏休み始まった。 9月末までに、体重✙3キロにもっていきたい。 減少傾向から増加傾向にもっていきたい。 今、44キロ。 腕は折れるように細い。 ベットで横になっている時間も多い。 私がジムに行っている間も、 間食している間も、 ただ、ベ…
安倍元首相の暗殺からの統一教会バッシング・・ 最初は、サンクチュアリ教会と本部統一教会との抗争に巻き込まれてしまったのでは・・とか、 加害者の2世問題とか明るみに出てきて、 自民党とかの政治協力の話とかになってきて、 まぁ、 なにはともあれ、 反…
4回目行ってきました。 2週間ほど前、周囲にコロナが迫り、 これまでで一番、身近に感染者が出てるかも・・と危機感を持った時がありました。 これまでは、介護の現場では、 万が一感染者がでて、高齢者にうつした時は大変なことになる!!と 濃厚接触者にな…
体重増えるなぁ。 少しずつなんだけど、確実に増えていく。 先週はじめは、ジムを頑張ったし、夕方にストレッチもやった。 でも、暑いから、 アイスや、冷たい飲み物(加糖)も多かった。 暑すぎて、クーラーのあるところで、ゴロゴロも多いかなぁ 体重を増…