50代からの新しい生活!

子育て、転勤生活ひと段落。夫は定年間近。親の介護目前で、ギクシャク。新天地での新生活は、自分の老後も視野に入れながら、始めます。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

死後スイッチ

アプリのアイディア 死後スイッチ アクシデントで亡くなってしまったときに、 パートナーに このスイッチを押してと頼んでおく。 スイッチを押すと、 連携している、 サブスクのログイン、契約削除の実施、 NHKとか、おひとりさまの契約解除 死後誰にも読ま…

これからの生き方

これまで、自分の頭の中にある、世の中の構造は、 上流コース、中流コース、下流コースというのがほんわりとあった。 私の子供の頃の昭和の時代は、私のいる下流層上部から、中流コースに乗ることも可能で、 親たちは、自分の子供たちに良い教育を受けさせて…

田舎に引っ越してきて、約一年が経ちました

一年前の今頃、今住んでいるマンションを購入し、 DIYでクリーニングをしてました。 毎日、掃除道具を運び込んで、まだ電気も、水道も通っていない新居にて、 「業者に頼んだら〇万円、自分でやったら、ただ!」と 心の中でつぶやきながら、 ホカロンを背負…

リアルな自分と、オンライン上の自分

ツイッターはリツイートするだけ。 リツイートばっかりするのが、自分の唯一の反応。 昔、炎上したことがあって、それ以来、言ったことに責任持たされるのは嫌だなぁと思うようになって、書かなくなった。 「世の中に物申す」と、 世の中の動きによって、 炎…

何もしなくていい

新生活を始めて、周囲に人がいなくなって、 家で、何もすることがないことが多い。 自分がダメになってしまうような気がして、 焦っていた。 一日中、テレビからの情報しかない。 一日中、ツイッターやっている。 今日やったことは? 起きて、着替えて、子ど…

リバウンドしだしたかと思ったけれど・・

クリスマス、正月の豪華イベントを契機に、 過食が止まらず、 きがついたら、もち、チョコをよく食べている。 一応、カロママアプリで 食事のカロリーを記入し、計算はしているけれど、 カロリー、脂質、塩分のオーバーは続いている。 昨日は、外食後に、 プ…

福袋・初売りの記録(覚書)

11月 誕生日クーポン利用(アイリスオーヤマ・MrMAX) ブラックフライデー 11/25までヨドバシネット利用しているか 12月 初旬 イオン 化粧品ちふれ アディタスジャージ 靴下・パンツ 花王 PayPay 掃除やシャンプーとか ヨドバシカメラ 抽選 カルディ 食…

年末準備の振り返り 来年に向けて

新天地での年末準備。 どこで、何を買えばよいのか、いつ買うのがベストか・・ 今回は、 義母宅にどのくらい関わればいいのか? そんなことを試行錯誤しながら、やって、無事正月が終わりそうなので、 振り返って、来年に経験を蓄積していきたいと思います。…

1キロ増えた。そうですよねぇ。食べ過ぎましたもん

1キロで済んだから(ほんとに済んだのか?)マシというべきか? 正月の暴飲暴食、 シャンパン、ウメッシュ、ワイン もち、ぞうに、ぜんざい、梅が枝餅 福袋のチョコ、 揚げたこ焼き、 サイゼリヤでのディナー、ティラミス 食べ過ぎました。 骨量が減っている…