私が2週間ほど身動きが出来ない、家族の世話が出来ない場合、
何が困るのか?
まぁ、子供たちは、もう大きい。しかも夫もいる。
これまでと違って、何とかなるだろう。
子供たちを朝起したり、スケジュール把握は、
ラインを使って指示だしすればいい。
洗濯は、在宅中の、長男にやってもらう。
→いまのうちに、教えておこう
弁当は、食堂やコンビニ食で
朝は、決まったもの食べているし、
買い物は、コープやまとめて週末夫に買ってもらう
ネットスーパーでもいいかもしれないし、
子供に近くのスーパーでかわせてもいい。
夕食が困りものだが、数週間、弁当でもいいだろう
私の食事も、それでいい。
少し、近くのテイクアウトや宅配、調べておこう。
今の家族の状況だと、いかようにでも対応できるだろう。
私が隔離部屋に入る場合は、常用の薬を忘れずに・・。
ただ、ゾーニングとか、特殊な洗濯とか、
隔離部屋からの荷物移動とかは、私がやれないから、
家族にも分かるようにしておかなければならないと思った。