脂肪率上昇止まらず、過食も止まらず、
脂肪肝も気になってきたので、
重い腰をあげました。
「家を買う」という大きな決断をするときなので、
願掛けも兼ねて、
本人やる気です。
とはいっても、数年前のロカボ離脱リバウンドを経験しているので、
「やり過ぎないこと」
「我慢しないこと」
「ストレスをためないこと」を重視します。
「導入期」という1週間も、
決して2週間に伸ばすことなく、
厳密にやって、フラフラになることなく、
最初の3日頑張ったら、残りの4日間は、ヨーグルトやリンゴ、偽ティラミスみたいな、
少しのゆるみも許していくし、
そのあとも、「しっかり食べる」けれども、
「順番は守る」けれども、
そのあとの制限はなくそう!とか、
イベントで、食べるときはOK!!
そのあと、1日くらいコントロールしよう!というルールにした。
1日目 11月22日 1週間分の買い物行った。6600円くらい。
普段の買い物と違って、全く立ち寄らないコーナーが沢山ある。
お菓子やパン、総菜、加工品、調味料など立ち寄らず、
肉、魚、野菜(葉物)はしっかり買い込む。
いつもより、肉魚を買うので、値段はかかる。
夜からスタート
2日目 朝OK 朝から、小さじスプーン一杯のMCTオイルコーヒーに入れて飲んだ
昼 出かけていて、スシローに行くことに・・。
まぁ、OKとして、茶わん蒸しと寿司3皿食べた。
帰ってきてから、おやつと称して、スイートポテト一つ食べた
夜 昼でいきなり崩れてしまったけれど、夜は復活。
葉物のサラダを皿いっぱいおいて、肉をたっぷり置くと、
ご飯を食べなくても満足する。
3日目 朝から弁当作って、バタバタするので、自分の特別メニュー作るのは面倒くさいし、朝からサラダの山盛りは食べたくない。だけど、たまたま、3日目の麻のメニューは野菜と肉たっぷり味噌汁。作るの簡単だし、温かいし、満足度高い。
これなら、家族全員食べさせてもいいかも・・なんて思ってしまいました。
さあ、コーヒーにオイル入れて、頑張ろう!!