50代からの新しい生活!

子育て、転勤生活ひと段落。夫は定年間近。親の介護目前で、ギクシャク。新天地での新生活は、自分の老後も視野に入れながら、始めます。

携帯の機種更新

4年半、毎日、べったり使てきたスマホがとうとう寿命を迎えそう・・。

最近、使おうと思って、スリープ状態の画面をONにしようとボタンを押しても、

反応がない。画面が真っ暗。

なんどか、繰り返しているうちに、

画面がつく。

毎回、このままつかなったら、どうしよう・・。

私終わっちゃう・・とドキドキ。

ONになっているときも、画面の下1/3が少し紫がかっている。

ドコモに持っていったら、

寿命だと言われてしまいました。

修理しようにも、もう部品がないんですって。

 

ま、ドコモは、私に機種変更させて、プラン変更させたいのだろうなぁと思っているので、割り引いて考えないといけないのですが、

とはいっても、

どうにかしなければならないのは、重々承知。

 

今のプラン「docomo with」適応で、毎月、-1500円割り引いてくれるので、大変お得。

主人も、同じプランで、二人で、-3000円の割引。

主人は息子のスマホをやってしまい、自分は別のスマホを何度か買い替えて使っているのだけど、それでも、割引は適応され続けるのです。

長期契約割引とあわせて、2人で、毎月-4000円。美味しい仕組みです。

 

しかし、今回、新しい機種に乗り換えると、自ずと、5G契約になるので、

プランを変更しなければなりません。

 

今は、二人のシェアパック10Gで、夫が5G、私が1G位を使っているのですが、まだまだ余裕があります。毎度、料金シュミレーターでは、バラバラに、ギガライト2へ変更したら、これだけお得です!!と薦められるのですが、

よくみると、ギガを今以上に使ったら、すぐに今より高くなってしまうんですよね・・。

割引もいろいろ違っていて、

いまのところ、そんなに値段は変わらないけど、5Gになって、通信料が増えるときついかなと思います。

 

そこで、わたしだけ、アハモへの乗り換えも検討したのだけれども、

そうすると、家族間通話無料から外れたり、機種の保険に入りづらかったりいろいろと不具合ありそうなんだよね。

迷うわ‥。

 

機種も、今の上位機種になる、ギャラクシーに7万くらい払うなら、

iPhoneも頑張れば、手が届くんじゃないか?なんて、思ってしまって、

同じ、iPhone買うなら、楽天モバイルが一番安いじゃん!なんて目移りしてきた。

 

今のドコモ契約から外れたら、長期割引なんて関係ないし、

アハモも楽天も一緒じゃね?なんて気もしてきて、

でも、災害時のつながりやすさとかを考えたら、

主人はドコモのままだし、

それなら、私も同じほうがいいのかな?とか、迷いだしたらきりがない。

 

iPhoneiMacの生活したいなぁ‥お洒落だなぁと思うのだけれども、

ずっと、androidWindowsで過ごしてきて、家族も皆そうなので、

今更変えると、ケーブルだ、スマートウォッチだ・・といろいろ面倒が増えそう・・。

 

でも、ミニマリストの無印とiPhoneのお洒落な動画を見ながら、

きっと、iPhone持ったら、気分が上がるよね・・と思う。

 

でも、へたしたら、14万~20万とする機種。

売値もいいから、値段の差はあまり感じないのだけれども、

万が一、落としたら、盗まれたら・・と

そっちの心配のほうが高い。

保険に入ったりしたら、それはそれで、月々の支払いは増えるわけで、

そう考えると、ドコモのポイント使って、安くギャラクシー手に入れるのが、

私の生活にはあっているのかな・・。

 

迷う~!!

迷っているうちに、10月後半。

 

割引は10月末まで。

でも、今が一番割引の少ない時期で、

来年に向かって、もっとお得なのが出るかもしれない。

 

でも、半導体不足とか、円安とか、世界情勢考えると、

今が買いなのか?

待ったほうがいいのか?

素人の私には、さっぱり読めない。

 

まぁ、壊れてしまったら、アウトなので、

とりあえず、ドコモで、買おう。

 

いずれは、息子も買わないといけないだろうから、

まずは、1台買おうかな・・。今週末。