体重計に乗った時、少し増えた体重を見て、リバウンドか?と一瞬焦った。
ここ最近、おやつ食べてるし、
ちょっと普通のご飯も食べるし、
食べすぎた日もあったし、
あら~っ!こんなに簡単に体重増えちゃうの?やばくない?
っと一瞬思った。
筋肉量や骨量が増えていて、脂肪が減っている。
な~んだ、ジム頑張った成果じゃないかぁ。
一安心。
甘いものは、仕事とか、ちょっと頑張ると食べたくなるのは相変わらず。
だけど、
こんにゃくで作った、デザートとか、
0カロリーのゼリーとか、
プッチンプリンとかばかり食べていて、
ま、それを食べすぎるのはどうかと思うけれど、
今まで食べていた、アイスやチョコの過食に比べると、
やはりカロリー的には、身体に優しい。
目の前にあると、絶対に我慢できなかった、加糖炭酸飲料や菓子パンが我慢できている。
0カロリーゼリーは、甘くて、美味しい。
体重を増やさないといけない息子が、どうしても食べたい!食べていい?と聞いてくるほど。
普通のゼリーより高くて、わざわざドンキまで行って買いだめしているのだから、
体重増やさないといけない、君が食べるな!と
毎回言うけれど、
マスカットとナタデココの組み合わせがドンピシャらしく、
どうしても目に入ると食べたくなるそうだ。
ずっと食べなかった麺類も、
0カロ麺の平麺を使うようになってから、罪悪感なく、うどんが食べられる。
結構、身についていて、私としては、今の状態に大満足。
夫は、やはり物足りないみたいで、
お菓子やお酒が辞められてないけど、
新しく、沢山買ってはこないようになった。
家の大量ストックがなくなれば、徐々に、食べなく出来るのかな?
まぁ、様子見しよう。
昨日は、義実家の倉庫の掃除をした。
イモリの糞に覆われた、収納物を全出しして、
不用品を仕分けた。
来週は、初めて、粗大ごみの持ち込みをするつもりだ。
ずっと近くにあるから気になっていたけど、
一人で行くには、なんか怖くて行けなかったけど、
主人がついてきてくれるそう。
自分で、廃棄しないらしい。
安全帯とか締めて・・。
上手く行って、安上がりとわかったら、
次から、気軽に行けるはず。
義実家も、私の実家も、断捨離しなければ、
これからが大変。
親が元気なうちに、出来ることをやっておこうと思う。