50代からの新しい生活!

子育て、転勤生活ひと段落。夫は定年間近。親の介護目前で、ギクシャク。新天地での新生活は、自分の老後も視野に入れながら、始めます。

体重増加したのでビビった!でも、よく見てみたら

最近、食べたものの記録さえおざなりで、イベントが続いたため、ケーキをよく食べたし、油物、甘いもの、よく食べた。

 

おなか周りがたっぷんとしてきて、

やばいなぁと思っていたけど、

毎週はかっていた体重は思ったより増えてなかったので、

まぁいいか・・と思っていた。

 

それが、出ましたよ!!

56キロ台・・おお・・やはり増えましたか・・。

 

でも、

ちょっと調子は良い。

 

更年期に入って、生理があるはずの時期になると、

歯が浮いたり、

落ち込んだり、

足や腰が痛んだり、

不調がどっとおとづれていたのに、

数日前から、自律神経整える耳リンパマッサージを始めて、

ちょとだけ、調子がいい。

 

ジムも金曜日休んだり、

帽子なしで、日差しにあたってしまったり、

揚げ物たべたり、

いろいろしたのに、調子がいい。

 

体脂肪の数値は下がっている。

筋肉量増えている。

骨量増えている。

水分も増えている。

 

そうか、好転しているんだ。

体重増加にびっくりして、

急ブレーキかけて、

我慢、我慢のダイエット迷走に入らなくてよかった。

 

ここ、2週間ちょっと忙しくて、

しかも、2週間後に、同窓会イベントがあって、

久々、美容に心が動いている。

 

YouTubeの動画を見漁って、

化粧品買おうか迷っている。

 

目の下のクマ、

ボサボサ眉毛、

ほうれい線に、ゴルゴライン、

このままいくのは、

失礼なほど、ちょっと、ひどい。

 

でも、今回しか使わない化粧品をそろえるのは、もったいないし、

盛り過ぎるのは、痛い。

 

「ちょうどよさ」を求める。

 

今日は、手持ちの化粧品でどこまでいけるか、やってみる。

「なにを気をつけたほうがいいのか」

「どこを丁寧に、どこに注意しながら」は、動画で把握。

 

美容動画見ていると、

こんなにきれいになるならと、

全ラインナップ買いそろえたくなる。

 

デパコスは高いから、

安いものだと、手が伸びるのだけど、

50代の化粧は、

やりすぎ、盛り過ぎが一番痛い。

老いを受容できていない痛い人に見える。

 

でも、全く手入れしないと、

それはそれで、公の場に出ていくのに、失礼な気もする。

 

やはり、TPOにあった、清潔感や、整えられたかんじは必要。

そのままでは、でこぼこ、しっわしわ、くちゃくちゃ、

どよ~んとした自分の内面そのままに、

世間にさらしだしてよいものではない。

 

きちんとお手入れされた、

必要な物を、必要なだけ、足され、

無理をせず、

足るを知り、

自分自身も心地よい、

そんな姿形にしたい。

 

ずっと、鏡を見るのを避けてきた。

たるんでいるから、綺麗でないから。

でも、

きちんと真正面から見て、

受け入れて、

ちょっとだけ、よくするには何をすればよいか、

きちんと考えて、

願ってあげるだけで、

変われる。

 

2週間、やってみましょう。